【(徹底解説)英語初心者のためのリスニング勉強方法】

リスニング

 

どうやってリスニングを勉強するのがいいの?

 

 

この記事を読むと、

 

英語超初心者のためのリスニング勉強方法

 

についてわかるようになります。

 

スポンサーリンク

英語超初心者に必要な5つのリスニングの勉強

 

結論から書くと、

 

  • 発音の勉強
  • 単語の勉強
  • フレーズの勉強
  • 文法の勉強
  • リスニングの練習

 

の5つの項目が、

 

英語超初心者の方がリスニング力を上げるために必要な勉強

 

です。

 

掘り下げます(後半パートで具体的な勉強方法を紹介します)。

 

発音の勉強

 

リスニングの勉強に必須なのが発音の勉強です。

 

と書くと、聞くための練習なのに、発音の勉強がいるのだろうかと思うかもしれません。

 

リスニングのために発音を勉強する理由は、

 

  • 英語の音を聞き分けるため
  • 英語の音を聞き取りやすくするため

 

の2つです。

 

なぜなら人は生まれて少しすると

 

脳が母国語(いわゆる第一言語)を理解しやすいようにチューニングされていく

 

ようになっているからで。

 

そのためたとえば、僕たち日本人は、幼児期は聞き分けのできたLとRの音の違いができないように育っていきます

 

そこで必要になるのが、

 

  • 客観的な英語の音の知識
  • 肉体的な英語の音の技術

 

です。

 

つまり、

 

日本語には存在しない英語の音があることを理解し、体(口元の筋肉や脳)にその音を覚えさせる必要

 

があります。

 

ですから、発音の勉強がリスニングのために必要となります。

 

具体的には、

 

  • 発音の勉強
  • 発音の練習

 

です。

 

内容的には、

 

発音の勉強:

 

・個々の音の作り方(発音箇所・発音方法)

・発音の他ルール(リンキングなど)

 

発音の練習:

 

・個々の音を作れるようにする

・メロディ、リズム、アクセントなどを作れるようする

 

です。

 

 

単語の勉強

 

リスニングに必要な単語を覚えます。

英語超初心者にはやはり日常英会話で使われるような単語を覚えるのがよいです。

 

勉強するときのコツは、

 

  • 意味

 

を覚えるようにすることです。

 

というのは、

 

  • 書いて覚えたり
  • 見て覚えてり

 

は避けたほうがよいからです。

 

なぜなら、

 

発音なしに見て覚えようとしたり、書いて覚えようとすると、自分の勝手な発音で覚えてしまいがち

 

だからです。

 

フレーズの勉強

 

英単語と一緒に覚えたいのが、決まり文句のようなフレーズです。

 

なぜなら、文法の外にあるのがそういったフレーズであり、よく使うからです。

 

たとえばThank youという言葉。

主語がありません(文法的にどうなの)が、みんなよく使っています。

 

というわけで、単語とも違うフレーズも覚えておくのがよいです。

 

文法の勉強

 

文法の勉強のコツは、

 

ひとまず中学生レベルまでを軽く勉強するようにする

 

ことです(具体的には仮定法辺りまで)。

 

なぜなら、

 

  • 超初心者には日常会話のリスニングが向いている
  • 中学生レベルの英文法は日常会話の理解のためである

 

からです。

 

高校生以上のレベルの英文法は、読解用のためのことが多いです。

 

そのため、中学生レベルの英文法をさらっと勉強し、文法を忘れるまえにリスニングで聞き取れるようにトレーニングするのがよいです。

 

リスニングの練習

 

リスニング自体は、発音の勉強の辺りから始めても早くありません。

 

むしろ、

 

  • 発音の勉強
  • 単語の勉強
  • フレーズの勉強
  • 文法の勉強

 

のときにすでにリスニングを取り入れているのが望ましいです。

 

そして、文法の勉強までが一通り終わった時点で、本格的なリスニングの勉強に移行しましょう。

 

コツは、

 

先にスクリプトや台本を読む

 

です。

 

そして、

 

  • 意味のわからない単語をチェックして覚える
  • 文法のわからない文のチェックして復習する

 

ようにしましょう。

 

スクリプトの文の意味がすべてわかるようになったら、

 

聞いて意味がわかるようになるまで繰り返す

 

ようにします。

 

リスニングの上達は、

 

音で意味を理解できるようにすること

 

です。

 

すでに文の意味は知っているので、あとは意味を音で聞き取れるようにする必要があります。

 

ここで、言葉でなく意味と書いているのは、

 

英語の言葉を聞いて意味をそのまま(日本語訳しないで)聞き取れるようにする必要がある

 

からです。

 

難しいように聞こえるかもしれませんが、たとえば自己紹介のやりとりなどのリスニングは、いちいち日本語訳しなくてもできるのではないでしょうか。

 

そのような状態になるまでリスニングを繰り返しましょう。

 

英語初心者のための具体的な勉強方法

 

英語超初心者がリスニング力を上げるのに必要なものは、

 

  • 発音の勉強
  • 単語の勉強
  • フレーズの勉強
  • 文法の勉強
  • リスニングの練習

 

の5つでした。

 

それぞれについて、具体的な勉強方法を紹介します。

 

発音の勉強

 

発音の勉強では、

 

  • 調音箇所
  • 調音方法
  • 発音のルール

 

が必要だと紹介しました。

 

 

調音箇所と調音方法の学習におすすめの教材は、

 


です。

 

英語のページは、言われている英語を理解しなくても

 

  • 各アルファベット
  • イラスト
  • 実際に発音しているときの動画

 

が参考になります。

 

発音のルールにおすすめな教材は、

 

 

1:前後の音が合体する(リンキング)

 

2:単語の前後で子音が重なると先の子音が消失する(リダクション)

 

 

3:母音に挟まれたtがdやlになる(フラッピング)

 

4:文的に重要じゃない単語(前置詞や冠詞など)が弱く発音される(弱化)

 

です。

 

動画は英語ですが、実際に発音されている例の箇所だけを見て、まねて練習してみましょう。

 

また、アプリでは

 

 

なども使えます。

 

英語らしさを作る、

 

メロディ、リズム、アクセント

 

の勉強に関しては、ぶっちゃけ

 

ネイティブの英語の使われているものならんでもよい

 

です。

 

歌でもYouTubeでもドラマでも映画でもなんでもよいので、

 

自分が見たり聞いたりして飽きない英語の作品のメロディやリズムをシャドーイング

 

するようにしましょう。

個別のRとかLとかの発音は気にしなくてもよいです。

 

もちろん以下に紹介するリスニングの練習に使う教材でも、

 

メロディやリズムをシャドーイングしてから聞き取りをすると、聞き取りやすくなる

 

のでおすすめです。

 

 

単語、フレーズ、文法の勉強とリスニングの練習

 

個別に勉強するよりも、同時に勉強するのがよいです。

つまり、

 

リスニング教材に使われている単語、フレーズ、文法をリスニングの勉強もかねて勉強

 

するのが、一番時短可能です。

そして、上でも紹介していますが、リスニングの勉強の時は、

 

  • 先にスクリプト(台本)を読んで意味を理解しているか確認
  • 理解していない単語やフレーズや文法をインプット

 

をしてから、

 

  • 聞き取りに集中

 

するようにしましょう。

 

なぜなら、リスニングでは

 

音だけですでに知っている意味を理解できるようにすることが重要

 

だからです。

 

おすすめの教材は、

 

 

です。

または、

 

  • NHKラジオの英語講座

 

です(【英語のリスニングの勉強ならNHKのラジオ講座がおすすめな3つの理由】)。

 

いずれも、

 

  • 日本語の台本がある
  • 解説がある
  • 会話リスニングがメイン

 

といものなので、類似したものなら何でもよいです。

ニュース英語や専門分野の単語があるようなリスニング教材は、この段階では無視してもいいです。

※ついでに、スペルといった音に『読む・書く』に関係した情報も軽視してよいです。

 

なぜなら、

 

  • 会話のための単語、表現、文法を理解できるようになってから広げていける
  • 読むときにできてしまう間違った発音をなるべく排除したい

 

からです。

 

聞き取りに集中

 

する段階では、

 

  • 文を細かく区切ってリピートする
  • 英語の音だけで意味を理解できる範囲を増やす

 

ようにしましょう。

 

そのため、

 

聞き取りの最初のころは1レッスンをしっかり終えるのに時間がかかる

 

のですが、レッスンが進むごとに、

 

英語の音だけで理解できる英語が増えている

 

ので、

 

途中から加速

 

していきます。

 

 

初心者以上のリスニングの勉強方法

 

上で紹介したような勉強をして、

 

しばらくすると簡単すぎて物足りなくなってくる

 

ようになります。

そうしたら、

 

  • 映画
  • ドラマ
  • ニュース

 

など、自分が興味あるものに手を出していきましょう。

 

リスニングに共通した発音の勉強はすでに済んでいるので、

 

  • 単語の勉強
  • フレーズの勉強
  • 文法の勉強
  • リスニングの練習

 

の箇所を繰り返していくようにすると、

 

どんどんと基本英会話以上の英語のリスニングが上達していく

 

のでおすすめです。

 

英語の勉強ならこちらも参考になるかも:

 

コメント