【(徹底解説)英語読解初中級者のための3つの勉強方法】

リーディング

 

英語の読解ができるようになりたい!

 

 

この記事を読むと、

 

英語初中級者向けのリーディングの勉強方法

 

についてわかるようになります

 

スポンサーリンク

初中級者向けの英語のリーディングのための3つの勉強方法

 

結論から書くと、

 

  • 発音を無視しない
  • 和訳と解説は積極的に頼る
  • ジャンルの選定をきちんとする

 

という3つの方法で勉強すると

 

英語のリーディング力が上がりやすくなる

 

ようになります。

 

僕の個人的な失敗談も含めて掘り下げます。

 

発音を無視しない

 

英語のリーディングの勉強で一番やりがちなのが、

 

英文を『読む』練習に偏ってしまう

 

ということです。

 

僕たち非英語ネイティブは、英語の発音がしっかり身についていないときでも英語を『読む』ことができます

なぜならアルファベットは読めるからです。

 

しかし、

 

英語の発音が身についてない状態で英文を『読む』ときに使っている英語の音は日本語

 

です。

言うまでもなく、バイリンガルとかでない限り、僕たち非英語ネイティブ日本人がデフォルトで持っているのが、第一言語である日本語の発音だからです。

 

そのため、

 

日本語の発音で読む英文の量が増えれば増えるほど、英語としては間違った発音の英語の量が増えていく

 

ことになります。

 

英語が読むと理解できるのに話すと通じない・聞いてわからない

 

が、この状態にあたります(僕もかつてその状態にいました)。

 

そのため、

 

リーディングの勉強をするときは(特に英会話やリスニングのレベルがまだ低い時期は)、発音も意識しながらの勉強がおすすめ

 

となります。

 

参考:

 

和訳と解説は積極的に頼る

 

たいていの場合において、英語の読解の参考書や問題集の構造は

 

問題→和訳や解説

 

という順番になっているかと思います。

 

しかし、

 

僕たち学習者はその順番を律儀に守る必要はない

 

です。

 

ある程度リーディングのレベルがついた後ならともかく、まだ低いレベルの状態にあるときは、

 

先に和訳や解説を読んでから読解に挑む

 

という順番がおすすめです。

 

なぜなら、

 

リーディングの勉強の目的は英文の構造を解析して素早く理解できるようにすること

 

だからです。

 

それを知らずに、

ただやみくもに英文の読解から始めて何度読み返しても、わからないものはわからないままいたずらに時間だけが過ぎていく

 

ことになります。

 

というわけで、

 

  • 先に和訳で意味を確認
  • 先に解説で注目すべき点を確認

 

し、

 

実際の英文に挑むときは文の解析に集中する

 

ようにすると、

 

英文の理解が構造的にも意味的にも理解できる練習

 

になります。

 

参考:

 

ジャンルの選定をきちんとする

 

リーディングでやりがちな失敗として、

 

生教材に取り掛かるのが拙速すぎる

 

というのがあります。

 

生教材というのは、参考書や問題集でなく、英語を勉強するためではない実際に世に流通している媒体のことです。

 

代表的なのが、『英語 読解 おすすめ』などで検索でてくる

 

  • 英語小説
  • 英語ニュース

 

です。

 

僕も実際、生の英語を多読することによってリーディング力が上がるという噂を信じて、英語小説や英語ニュースをほとんど意味が理解できなくても読んでいたことがありました。

 

しかし、

 

意味が理解できないまま読み続けても、理解できていないものは理解できないまま

 

という悲しい現実があります(残るのは達成感のみ)。

 

英語のニュースや小説を読むことは、確かにリーディング力の強化につながります。

しかし、

 

英語ニュースや小説を読んでリーディング力が上がるレベルに達している人のみ

 

という制約があります。

 

この制約とは

 

  • それまで勉強してきた英語のレベル
  • それまで勉強してきた英語のジャンル

 

のことを指します。

 

どういうことかというと、

 

英語初中級の人がそれまで勉強してきた英語はコミュニケーション(主に会話用)の英語である

 

ので、

 

ニュース英語や小説英語とはジャンルが違う

 

ことになり、

 

それまで勉強してきた英語では歯が立たない

 

という結果に陥ってしまうということです。

 

なので、

 

リーディングの勉強をするときは教材のジャンルを適切に選んだほうがよい

 

ということになります。

 

参考:

 

英語読解初中級者におすすめな教材と具体的な勉強方法

 

上で書いたようなことを踏まえ、リーディングの初中級者レベル向けの勉強方法を簡単にまとめます。

 

大まかなステップは、

 

  1. 英会話やリスニングなどで使ってきた『すでに音だけで理解できる』参考書などの英文の読解
  2. 音声ありのリーディング教材(TOEFLやTOEICのもの)で先に解説や和訳を読んでからの読解
  3. 生教材での読解

 

というものです。

 

このどれでも、

 

英文の解析を繰り返し、ぱっと見て意味が理解できる範囲を広げていく

 

ようにするのがおすすめです。

 

最初は遅々とするかと思います。

しかし、同じような英文の解析を繰り返していると、徐々に解析の速度が上がっていきます

 

英語のリーディングを勉強するなら

 

英語の読解力を上げたいのなら、

 

  • 発音を無視しない
  • 和訳と解説は積極的に頼る
  • ジャンルの選定をきちんとする

 

という勉強方法で

 

  1. 英会話やリスニングなどで使ってきた『すでに音だけで理解できる』参考書などの英文の読解
  2. 音声ありのリーディング教材(TOEFLやTOEICのもの)で先に解説や和訳を読んでからの読解
  3. 生教材での読解

 

というステップで勉強するのがおすすめです。

 

 

英語の勉強ならこちらも参考になるかも:

 

コメント