
英語で日常会話ができるようになりたいのだけど、何をどうやって勉強すればいいの?
この記事を読むと、
英会話初心者が英会話ができるようになるために必要な勉強方法
について分かるようになります。
日常英会話ができるように必要な3つのこと
結論から書くと、
- 日常英会話に必要な知識をインプットする
- インプットした知識を技術としてアウトプットする
- ネイティブの講師にアウトプットをして直される
の3つにより、
日常英会話ができる
ようになります。
掘り下げます。
日常英会話に必要な知識をインプットする
英会話ができるようになるためにまず必要なのが、
必要なもののインプット
です。
インプットがなければ、そもそも何もできません。
そして必要なインプットの中身は、
- 発音力
- 単語力
- 決まり文句力
- 文法力
- リスニング力
の5つです。
5つありますが、最終的には
- 発音力
- 単語力
- 決まり文句力
- 文法力
を高めつつ、
リスニングができるようになること
が目標になります。
それは、
- 会話相手の英語を聞き取れないと会話にならない
- 聞き取れない英語は自分で音として作れない
からです。
と書くと難しそうなのですが、
日常会話のためのインプットは中学英語レベルで足りる
ので、心配はあまり要りません。
インプットした知識を技術としてアウトプットする
インプットした英会話の知識を技術にするための練習をしましょう。
具体的には、
- 日常会話を想定する(英会話の参考書の一場面に自分がいるとする)
- 英会話の参考書にある例文以外で自分が言いたいこと、言いそうなことを考える
- 考えた文を単語や決まり文句や文法のインプットを使い英語化する
という方法がおすすめです。
英会話の参考書に掲載されている例文は、他人の文です。
そのまま使えることもありますが、人それぞれで同じ場面で違うことを言い出すことが想定できます。
そのため、自分が言い出しそうなことを英語化することにより、
インプットした英会話の知識を技術にする
ことができます。
ネイティブの講師にアウトプットをして直される
技術にした英会話は、実はまだ未完成です。
なぜなら、僕たち非ネイティブの英語のアウトプットは、特に初心者から中級者までは、
間違っていることが多いから
です。
そのため、
実際に英語のネイティブに使ってみて判断を受ける必要
があります。
そこでオンライン英会話などを利用し、日常会話で自分が言い出しそうなことを英文化したものの、
- 適切な発音
- 適切な単語の選択
- 適切な文法の使用
が行われているかを試してみましょう。
そして万が一通じない場合、
- 直された理由
- 正しい答え
を教えてもらい、
通じるように練習する
ようにしまよう。
もちろん、
講師に練習したい場面を伝えて予行練習のようなものをする
のも効果てきめんです。
初心者が英会話の日常会話ができるようになるには
英会話初心者が日常会話を英語でできるようになるには、
- 日常英会話に必要な知識をインプットする
- インプットした知識を技術としてアウトプットする
- ネイティブの講師にアウトプットをして直される
の3つが最低限、必要になります。
英語の勉強ならこちらも参考になるかも:
- 【学習タイプ別!おすすめなオンライン英会話レッスン5選】
- 【英語が話せるようになるためのあと一歩を教えます】
- 【(徹底解説)英語初心者のためのリスニング勉強方法】
- 【(徹底解説)おすすめな3つの英語の発音の勉強方法】
- 【(徹底解説)英語のライティングの力がつく勉強方法】
- 【(徹底解説)英語の文法を効率的に学ぶ4つの勉強方法】
- 【(徹底解説)英語読解初中級者のための3つの勉強方法】
- 【(徹底解説)英会話の最中に英単語が使えるようになる勉強方法】
- 【(徹底解説・英会話)わたしが英語が話せるようになった4つのステップの勉強方法】
- 【やり直し英語】
コメント