
英語の発音がぜんぜんできない!
どうして?
この記事を読むと、
日本人が英語の発音が苦手な原因
についてわかるようになります。
日本人が英語の発音が苦手な3つの原因
結論から言うと、
- スペルに依存している
- プロソディを身につけていない
- ネイティブに試して修正していない
という3つの原因で、
英語の発音が上手にならない
ということが起きている可能性が高いです。
掘り下げます。
スペルに依存している
英語の発音をするときに、文字を見ながら発音していないでしょうか。
そして、文字を見ないで発音するとなんだかあやふやになる。
そういう場合は、
スペルに依存した発音になっている
ので、
発音が間違っている可能性が大
です。
実際の発音ではスペルや文字ではなく、
英語の音だけに依存した発音
をする必要があります。
プロソディを身につけていない
プロソディとは、各言語特有のリズムやメロディのことです。
英語には、英語っぽく聞こえるための英語のプロソディがあります。
そして英語のプロソディを使わずに英語の発音をしている場合、
カタコトの英語の発音
になります。
なぜなら、
英語のプロソディが使えない場合は、僕たち日本人にはデフォルトである日本語のプロソディを使うことになるから
です。
ネイティブに試して修正していない
発音の練習をしているのに、ネイティブに一度も直されたことがない場合、
英語の発音が上手になることはない
です。
その理由は、
- 各音をどう作るか知っていても
- 英語の発音のルールを知っていても
- 英語のプロソディを身につけていても
→ネイティブに使ってみて通じない場合は修正が必要
だからです。
発音は目に見えないので、音の微妙な範囲の微調整が必要になることが多い
です。
しかし、僕たち非ネイティブの耳は幼児期に日本語の発音を効率的に聞き取る用にチューニングされているため、
聞いた英語の音と自分の英語の音をきちんと比較するのが困難
です。
そのため、ネイティブに試さないまま発音の練習をしていても
独りよがりの英語の発音
になり、
ネイティブが理解できない英語の発音のまま
になってしまいます。
ちなみに、
基本的に発音は直されるもの
であるので、直されることに恥を感じる必要はありません。
苦手な英語の発音をできるようにする
英語の発音をできるようにするには、上記の原因を解決していくのがよいです。
つまり、
- スペルに依存しない
- プロソディを身につける
- ネイティブに試して修正する
というものです。
スペルに依存しない
スペルに依存している現在の発音状況を、
音依存
に変えます。
具体的には、
音だけで聞き取りのできる発音のモデルを頭の中で増やす
ことです。
そのためには、まず
聞いて理解できるところまでレベルを下げ、再度聞き取りの練習をする
ということが必要になります。
発音モデルを増やした上で、発音の練習をしましょう。
プロソディを身につける
現在の日本語プロソディを使った片言の英語から、
英語のプロソディを使った英語の発音
に変える必要があります。
おすすめは、
プロソディシャドーイング
です。
簡単に言うと、
英語のリズムやメロディだけに注目したシャドーイング
をすることです。
詳しくは、【カタコト発音の英語にならないための勉強方法(プロソディについて)】をご覧ください。
ネイティブに試して修正する
すでに発音が音依存になっている、英語のプロソディも表現できていると思う方は、ベルリッツ英語など発音重視のオンライン英会話などで
ネイティブ講師に発音を試す
ということをしてみましょう。
上記のとおり、基本的に英語の発音は
- ネイティブに訂正され
- 自分で修正し
- 再度ネイティブに試す
ということを繰り返して、
英語の発音のストライクゾーンに入る発音に微調整していく必要
があります。
※オンライン英会話については【学習タイプ別!おすすめなオンライン英会話レッスン5選】もご参考くださいませ。
苦手な英語の発音の原因を知りましょう
日本人が英語の発音が苦手なのは、
- スペルに依存している
- プロソディを身につけていない
- ネイティブに試して修正していない
の3つの原因であることが多いです。
もし当てはまるものがあったら、ぜひ直すようにしましょう。
英語の勉強ならこちらも参考になるかも:
- 【学習タイプ別!おすすめなオンライン英会話レッスン5選】
- 【英語が話せるようになるためのあと一歩を教えます】
- 【(徹底解説)英語初心者のためのリスニング勉強方法】
- 【(徹底解説)おすすめな3つの英語の発音の勉強方法】
- 【(徹底解説)英語のライティングの力がつく勉強方法】
- 【(徹底解説)英語の文法を効率的に学ぶ4つの勉強方法】
- 【(徹底解説)英語読解初中級者のための3つの勉強方法】
- 【(徹底解説)英会話の最中に英単語が使えるようになる勉強方法】
- 【(徹底解説・英会話)わたしが英語が話せるようになった4つのステップの勉強方法】
- 【やり直し英語】
コメント