リスニングの勉強をしているけど、言葉の意味を訳すのにいっぱいで理解が追いつかない……。
何かいい方法がないかな?
この記事を読むと、
英語をリスニング中にイメージで理解する4つの力
についてわかるようになります。
リスニングをより速く理解するためのイメージ理解
結論から書くと、
イメージでも英語のリスニング
ができるようになると、
リスニング中の理解力の速度が上がる
のでおすすめです。
掘り下げます。
イメージによるリスニングがどうしてよいのか
僕たちの母語である日本語で考えるとわかりやすいかと思います。
たとえば昨日友だちと話した内容を
言葉だけで覚えている
ことは少ないかと思います。
覚えているのは、
- 会話の内容(イメージ)
- キーワード
ではないでしょうか。つまり、
- こんな話をしたという記憶
- 特に気になったキーワード
の2つが、僕たちが日本語のリスニングを通して理解したことです。
というわけで、
英語のリスニング中に文字だけで理解しようとする
と、
会話の内容をすべて言葉で覚える必要がある
ので、大変なことなります。
そのためにキーワードだけでなく、
リスニング中はイメージでも理解する
ようにしておいたほうがよいです。
リスニング中にイメージで理解するために必要な4つの力
イメージでリスニングの理解するために必要なものは、
- 発音力
- 単語力
- 文法力
- 抽象化力
の4つです。
それぞれ簡単に掘り下げます。
発音力
発音は英語を聞き取る力の1つです。
知っている単語や簡単な例文が聞き取れない場合、発音力が不足していることを意味しています。
- 英語のリズムやメロディ、アクセント
- 英語の個々の音の作り方
- 英語の音を構成するルール
を人に説明できるぐらいには勉強して身につけておく必要があります。
単語力
英語を聞き取れても、単語の意味がわからなければ言葉の音だけが耳に残って終わりです。
単語力はイメージ力の根幹。
イメージ画のようなものを作るのに必要になります。
リスニングの勉強中なら、
先にスクリプトを読んで単語の復習をしておく
ことも勉強に有効的です。
参考:【(徹底解説)英会話の最中に英単語が使えるようになる勉強方法】
文法力
文法力は、
単語によって思い描いたイメージを動かすために必要
になります。
時制、話の流れ、可能性
そういったイメージの動力を文法が担っています。
リスニングのスクリプトを読んで、意味がぱっと理解できない文法で書かれた文がでてきたら、しっかりと復習するようにしましょう。
参考:【(徹底解説)英語の文法を効率的に学ぶ4つの勉強方法】
抽象化力
タイトルからだと、よく意味がわからないかもしれません。
抽象化力とは具体的に、
発音力で聞き取れた単語を単語力でイメージへと具現化し、文法力で動的なイメージにした
あとで、
そのイメージを抽象化(単純化)する必要
があります。
なぜなら
イメージが複雑化すればするほど、覚えてなければいけない内容の量が増えるから
です。
具体的には、
イメージを必須の要素だけにする
ということをします。
いわゆる、
5W1H
の
誰(何)が
いつ
どこで
何を
どうして
どのように
……したのか
の箇所をだけ単純なイメージを抱ければ、脳への負担は大幅に減ります。
リスニングをイメージで理解する
リスニングの最中に言葉だけですべての内容を覚えるのは至難の業です。
大切なのは、
- 発音力
- 単語力
- 文法力
- 抽象化力
に支えられた
イメージ
です(それとキーワード)。
とは言え最初の頃は、英語の言葉を追っていきがちです。
しかし、英語の音に慣れれば慣れるほど、イメージ化がしやすくなります。
多少時間はかかりますが、ぜひ今日から始めてみてくださいませ。
英語の勉強ならこちらも参考になるかも:
- 【学習タイプ別!おすすめなオンライン英会話レッスン5選】
- 【英語が話せるようになるためのあと一歩を教えます】
- 【(徹底解説)英語初心者のためのリスニング勉強方法】
- 【(徹底解説)おすすめな3つの英語の発音の勉強方法】
- 【(徹底解説)英語のライティングの力がつく勉強方法】
- 【(徹底解説)英語の文法を効率的に学ぶ4つの勉強方法】
- 【(徹底解説)英語読解初中級者のための3つの勉強方法】
- 【(徹底解説)英会話の最中に英単語が使えるようになる勉強方法】
- 【(徹底解説・英会話)わたしが英語が話せるようになった4つのステップの勉強方法】
- 【やり直し英語】
コメント