
もう30代だから、英会話は諦めたほうがいいよね……?
この記事を読むと、
30代からでも英会話ができるようになる3つのコツ
についてわかるようになります。
30代でも英会話ができるようになる3つのコツ
結論から書くと、
- 2つの時間を作る
- 勉強方法を間違えない
- お金を出し惜しみしない
の3つのコツによって、
30代でも英会話ができる
ようになります(僕はなりました)。
掘り下げます。
2つの時間を作る
学生時代に比べて、自由になる時間が足りないのが30代かと思います。
しかしながら、英会話ができるようになるには、
- ある程度のまとまった時間
- 毎日継続してする時間
という2つの時間が必要になります。
継続してする時間の積み重ね=あるまとまった程度の時間
となります。
具体的には本人の現在の英語力にもよりますが、
基本の英会話ができるようになるには、大体120時間(毎日1時間計算で4か月ほど)
がかかります。
とはいえ、働いていると毎日1時間の時間を作るのが大変かと思います。
さらに、
- 一気にやる
- 間を開けてやる
と、身につかなかったり、忘れたりして意味がありません。
通勤の電車の中、寝る前の5分10分、トイレの中、ご飯中……
どのような瞬間でもいいので見つけて、
毎日少しでもいいから勉強する
ようにしましょう。
勉強方法を間違えない
勉強する時間を作っても、勉強方法を間違えると台無しです。
英会話に必要な勉強を簡単に書くと、
- 英会話の練習に必要なもののインプット
- 英会話の練習・復習
です。
英会話の練習に必要のないものを勉強して、英会話ができないと嘆かないようにしましょう。
具体的な勉強の仕方は、
【(徹底解説)わたしが英語が話せるようになった4つのステップの勉強方法】
にまとめてあるので、合わせてご覧くださいませ。
お金を出し惜しみしない
貯金も大切ですが、
勉強への投資を出し惜しみしない
ようにしましょう。
- 参考書
- 電子辞書
- オンライン英会話レッスン
など、英会話に必要なものには投資するようにしましょう。
参考書:何度も使うので、図書館で借りたりするより買ったほうがよい(中古本でもOK)
電子辞書:アプリより打ち間違えにくい。
オンライン英会話レッスン:英会話ができるようになるには、実際の英会話の練習は必須です。
ちなみに英会話ができるようになると、収入が増えることもあるので最終的には貯金が増えます。
そのため、先行投資だと思って、出し惜しみしないようにしましょう。
30代からでも英会話ができるようになります
30代でも英会話ができるようになりたいのなら、
- 2つの時間を作る
- 勉強方法を間違えない
- お金を出し惜しみしない
という3つのコツを利用するようにするのがおすすめです。
英語の勉強ならこちらも参考になるかも:
- 【学習タイプ別!おすすめなオンライン英会話レッスン5選】
- 【英語が話せるようになるためのあと一歩を教えます】
- 【(徹底解説)英語初心者のためのリスニング勉強方法】
- 【(徹底解説)おすすめな3つの英語の発音の勉強方法】
- 【(徹底解説)英語のライティングの力がつく勉強方法】
- 【(徹底解説)英語の文法を効率的に学ぶ4つの勉強方法】
- 【(徹底解説)英語読解初中級者のための3つの勉強方法】
- 【(徹底解説)英会話の最中に英単語が使えるようになる勉強方法】
- 【(徹底解説・英会話)わたしが英語が話せるようになった4つのステップの勉強方法】
- 【やり直し英語】
コメント